iPhoneを使う上で、各モデルが対応するiOSバージョンを知ることは非常に重要です。最新の機能を活用するためにも、自分のiPhoneがどのバージョンのiOSまで対応しているかを確認しましょう。本記事では、iPhoneモデルごとに対応するiOSバージョンを表形式でまとめました。
iPhoneモデルと対応iOSバージョンの一覧表
モデル | 最初のiOS | 最終iOS | 備考 |
---|---|---|---|
iPhone(初代) | iPhone OS 1.0 | iPhone OS 3.1.3 | 初代iPhone専用OS(後にiOSに改名)。 |
iPhone 3G | iPhone OS 2.0 | iOS 4.2.1 | App Storeに対応した初のモデル。 |
iPhone 3GS | iPhone OS 3.0 | iOS 6.1.6 | パフォーマンスの向上と3Dゲーム対応。 |
iPhone 4 | iOS 4 | iOS 7.1.2 | Retinaディスプレイを初搭載。 |
iPhone 4S | iOS 5 | iOS 9.3.6 | Siriが初めて搭載されたモデル。 |
iPhone 5 | iOS 6 | iOS 10.3.4 | Lightningポートを採用。 |
iPhone 5C | iOS 7 | iOS 10.3.4 | プラスチック製ボディのカラフルなデザイン。 |
iPhone 5S | iOS 7 | iOS 12.5.7 | Touch IDを初めて搭載。 |
iPhone 6 | iOS 8 | iOS 12.5.7 | 大画面化とApple Payに対応。 |
iPhone 6 Plus | iOS 8 | iOS 12.5.7 | 初のPlusサイズモデル。 |
iPhone 6S | iOS 9 | iOS 15.7.9 | 3D Touchを搭載。 |
iPhone 6S Plus | iOS 9 | iOS 15.7.9 | バッテリーが長寿命化。 |
iPhone SE(第1世代) | iOS 9.3 | iOS 15.7.9 | コンパクトサイズで人気。 |
iPhone 7 | iOS 10 | iOS 15.7.9 | 防水性能を初めて搭載。 |
iPhone 7 Plus | iOS 10 | iOS 15.7.9 | デュアルカメラを初搭載。 |
iPhone 8 | iOS 11 | iOS 16.7 | ワイヤレス充電に対応。 |
iPhone 8 Plus | iOS 11 | iOS 16.7 | 大画面モデルで人気を博す。 |
iPhone X | iOS 11 | iOS 16.7 | Face IDを初めて搭載。 |
iPhone XS | iOS 12 | iOS 17.x | より高速なプロセッサを搭載。 |
iPhone XS Max | iOS 12 | iOS 17.x | 大画面と優れたバッテリー性能を持つ。 |
iPhone XR | iOS 12 | iOS 17.x | より手頃な価格で販売されたモデル。 |
iPhone 11 | iOS 13 | iOS 17.x | ナイトモード対応カメラを搭載。 |
iPhone 11 Pro | iOS 13 | iOS 17.x | Proシリーズの登場モデル。 |
iPhone 11 Pro Max | iOS 13 | iOS 17.x | より大きな画面と長いバッテリー寿命を提供。 |
iPhone SE(第2世代) | iOS 13.4 | iOS 17.x | 最新のプロセッサを小型ボディに搭載。 |
iPhone 12 | iOS 14 | iOS 17.x | 5G対応を初めて実現。 |
iPhone 12 mini | iOS 14 | iOS 17.x | コンパクトサイズで5Gに対応。 |
iPhone 12 Pro | iOS 14 | iOS 17.x | LiDARスキャナを搭載。 |
iPhone 12 Pro Max | iOS 14 | iOS 17.x | より大きなセンサーを持つカメラ。 |
iPhone 13 | iOS 15 | iOS 17.x | バッテリー性能がさらに向上。 |
iPhone 13 mini | iOS 15 | iOS 17.x | 小型ながらパワフルな性能。 |
iPhone 13 Pro | iOS 15 | iOS 17.x | ProMotionディスプレイを搭載。 |
iPhone 13 Pro Max | iOS 15 | iOS 17.x | 長時間使用可能なバッテリーを装備。 |
iPhone SE(第3世代) | iOS 15.4 | iOS 17.x | 5G対応で性能が向上。 |
iPhone 14 | iOS 16 | iOS 17.x | 衝突検出機能を初搭載。 |
iPhone 14 Plus | iOS 16 | iOS 17.x | 大画面で手頃な価格設定。 |
iPhone 14 Pro | iOS 16 | iOS 17.x | Dynamic Islandを搭載。 |
iPhone 14 Pro Max | iOS 16 | iOS 17.x | 長時間使用可能なバッテリー性能。 |
iPhone 15 | iOS 17 | 最新OSに対応中 | USB-Cポートを初採用。 |
iPhone 15 Plus | iOS 17 | 最新OSに対応中 | 大画面で高コスパモデル。 |
iPhone 15 Pro | iOS 17 | 最新OSに対応中 | チタニウム素材で軽量化。 |
iPhone 15 Pro Max | iOS 17 | 最新OSに対応中 | 高性能望遠レンズを搭載。 |
iOSアップデートの注意点
-
新機能に対応できるかを確認
古いiPhoneでは一部の機能が制限される場合があります。 -
ストレージの確保
アップデート時には十分なストレージ容量を確保しましょう。