近年、サイバー攻撃は進化し、従来のセキュリティ対策だけでは不十分とされています。そこで注目されるのが、EPP(Endpoint Protection Platform)とNGAV(Next-Generation Antivirus)です。これらは、エンドポイントデバイス(パソコン、スマートフォン、タブレットなど)を守るための最新のセキュリティソリューションを提供します。この記事では、それぞれの特徴や役割、従来のセキュリティソフトとの違いについて解説します。
EPP(Endpoint Protection Platform)とは?
EPPは、エンドポイント(PCやモバイル端末などの端末)を保護するための統合的なセキュリティプラットフォームです。エンドポイントは、企業ネットワークの中で最も攻撃を受けやすい箇所であるため、EPPはその防御の第一線に位置します。
EPPの主な機能
-
リアルタイム保護
ファイルがデバイスにダウンロードされたり実行された瞬間に脅威をブロック。 -
デバイス管理
管理者がエンドポイントの状況を一元管理でき、脅威が発見された際に迅速に対応可能。 -
侵入防止システム(IPS)
不審なネットワークトラフィックを監視し、攻撃を遮断します。
メリット
- セキュリティ機能を統合的に提供し、複数のツールを使用する必要がない。
- 管理が一元化され、運用が簡単。
- 未知の脅威への対応力が高い。
NGAV(Next-Generation Antivirus)とは?
NGAVは、従来のアンチウイルス(AV)の進化版として位置づけられ、特に未知の脅威やゼロデイ攻撃への対応力が強化されています。従来のAVがシグネチャ(既知のウイルスパターン)ベースで動作していたのに対し、NGAVは振る舞い検知やAI技術を活用して、より高度な脅威にも対応します。
NGAVの主な特徴
-
振る舞い検知
実行中のアプリケーションやプロセスの挙動を監視し、不審な活動をブロック。 -
機械学習による検知
データ分析に基づいて、新しい脅威を検出。
メリット
- 従来のシグネチャベースでは対応できない未知の脅威をブロック。
- 高速かつ軽量で、システムへの負荷が少ない。
- リアルタイムで最新の脅威情報を共有。
EPPとNGAVの違い
項目 | EPP | NGAV |
---|---|---|
役割 | エンドポイントの総合的な保護 | アンチウイルス機能に特化した次世代型 |
対応範囲 | ファイアウォール、デバイス管理、侵入防止など多岐に渡る | 振る舞い検知、ゼロデイ攻撃、未知の脅威への対応 |
技術 | 従来型+AIや機械学習 | AIや振る舞い検知に特化 |
対象 | 企業全体のエンドポイント | エンドポイント上のマルウェアやウイルス |
EPPとNGAVの組み合わせ
EPPとNGAVは、それぞれが持つ特長を活かして組み合わせることで、より強固なセキュリティ体制を構築することが可能です。
- EPPの統合管理機能で企業全体のエンドポイントを監視・管理しながら、
- NGAVの高度な検知能力で未知の脅威を排除する。
例えば、EPPを導入した企業が、その上にNGAVを追加で運用することで、システム全体を包括的に守ることができます。
代表的なEPP・NGAV製品
-
EPPの代表例
- Symantec Endpoint Protection
- Microsoft Defender for Endpoint
- Trend Micro Apex One
-
NGAVの代表例
- CrowdStrike Falcon
- SentinelOne
- Sophos Intercept X
まとめ
エンドポイントセキュリティは、サイバー攻撃が多様化・高度化する中で、企業や個人を守るために欠かせない対策です。EPPは包括的なセキュリティを提供し、NGAVは未知の脅威を防ぐ特化型のソリューションです。これらを効果的に活用することで、組織全体のセキュリティを強化することができます。
エンドポイントセキュリティの導入を検討する際は、企業の規模や必要な機能に応じて適切な製品を選択することが重要です。